

聞き取りに時間をかける理由
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です。 当社がいままで行ってきたことですが 改めて感じたことなので 今回書いておこうかと思います。 それは出来る限りお客さんとは 計画や希望内容に関して 可能な限り対面で...


被害はありませんでしたか
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 今回もも例年よりは少し早め(?) の台風が接近して それぞれの地域で 少なからずとも 被害や影響があったかもしれませんね。 被害にあわれた皆様には 謹んでお見舞い申し上げます。...


屋根は軽い方がいい
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 最近は 地震の緊急速報をよく見かける機会が増えたので ニュースを見るたびに 「自分の家は大丈夫かな」と 気になっている人も 多いのではないでしょうか 最近の新築では...


そのうち必ずアレがやって来る
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さてさて、 桜の季節も終わり ゴールデンウィークが終わると何が来るか 毎年のように このことに関するブログは書いているけど 梅雨の時期に入り 次に8月ごろには台風がやってくる...


樋が詰まってしまう原因は ほぼコレ
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さて、屋根関係の話が少し続いたので もうひとつだけ外部工事絡みで 雨樋のお話をしておこうかと思います。 ときどき、 「雨が降ると雨樋から雨が溢れてくる...


知らないフリを続けますか?
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 本日のブログは 本当は薄々わかっているのに 現実を受け止めてしまうと なにかと都合が悪いので 知らないフリ(先延ばし) にしがちなコトについて。 耳が痛くなる人が いるかも知れませんが...


便利さや安さを選択した先に
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 あなたは カラーベストと言われる屋根材 ってご存じですか?? 建築にあまり詳しくない 多くの人からすると「それ、なんですか?)」って 思われるかもしれませんね。...


限界まで放置するな
京都でリフォーム・リノベーションの仕事をしている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 ここで突然に あなたに質問ですが 住宅においてリフォームを行う時期って 家が建てられてから 何年くらいだとお考えでしょうか まぁ、15年? 20年?30年くらい?...


変化が速すぎる!!の巻
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 タカギです 状況の変化が速すぎる! 「状況の変化が早すぎる」と書いたのは 時代の変化が~、云々じゃ無くて 資材の入荷状況や 新たに納期未定で回答が来たり 物流等も含め さまざまな状況が...


驚かないで下さいね
こんにちは 京都で住宅のリフォーム・リノベーションを専門に行っている 工務店 TAKAMOKU工房 の タカギ です。 2年弱 多くの人たちが 振り回され続けて ようやく少し回復の兆しが見えるかな と思っていた矢先に なんですか! オミクロンさん!!! また...