
限界まで放置するな
京都でリフォーム・リノベーションの仕事をしている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 ここで突然に あなたに質問ですが 住宅においてリフォームを行う時期って 家が建てられてから 何年くらいだとお考えでしょうか まぁ、15年? 20年?30年くらい?...

変化が速すぎる!!の巻
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 タカギです 状況の変化が速すぎる! 「状況の変化が早すぎる」と書いたのは 時代の変化が~、云々じゃ無くて 資材の入荷状況や 新たに納期未定で回答が来たり 物流等も含め さまざまな状況が...

驚かないで下さいね
こんにちは 京都で住宅のリフォーム・リノベーションを専門に行っている 工務店 TAKAMOKU工房 の タカギ です。 2年弱 多くの人たちが 振り回され続けて ようやく少し回復の兆しが見えるかな と思っていた矢先に なんですか! オミクロンさん!!! また...

工事の時期でいいタイミングは?
今年もやってきました 灼熱の現場!! 1日の疲れがそう簡単には 取れない季節。 TAKAMOKU工房 タカギ です。 昔、外部工事(塗装や屋根工事)をするなら どういう時期がいいですか?? って聞かれることが時々ありました。 ”梅雨や台風の時期は...

TVが映らない?
いまでこそ TVアンテナを屋根の上に立てなくても アマゾンやNetflixなんかで TV的な娯楽も楽しめる世の中になったし 光回線で視聴している方も多いでしょう。 テレビなんか 観ないという人もいるかな それでもTVアンテナから TVを視聴している人も少なくない...

建物は「生き物」であり「ナマモノ」です!
最近、時間があれば歩く「タカギ」です。 家の周辺を歩いてみると あれこれ考えていた 頭の中をリセットできたり 何気ない町並みの変化に気づいたり 新しい発見があったり 軽い運動にもなったり 案外いいもんです。 で、先日歩いていると 目の前の建物の瓦が・・・ 割れているというか...

新サービスを開始のお知らせ
新サービスを開始なんて 大きな声でいうほどの内容でもありませんが 今回、ドローンによる 屋根点検調査のサービスを 始めることにしました。 なぜ、このサービスを 始めようとしたのか 少しお話をしておくと。 いままで、 屋根材の現状確認をしたい場合...

変化していくでしょ
今までは 自分たちが生活している空間を 綺麗にしたり使いやすくするための リフォームが最優先されていたけど そのうち 異常気象の影響を回避することを 最優先に考えたリフォームが 増えてくるんじゃないですかね キッチンやお風呂の改装も もちろん大切で必要ですけど...

プロでも大変な話
雨漏れの相談をうけるとき 現地を拝見しても そう簡単に 原因が分からないことがよくある。 雨漏れをした上を調べれば そこが雨漏れの原因だった ってことなら話は早い。 でも、困ったことに水って あみだくじのように 下におりて 右横に流れて、下に降りて、左に・・・。...

気候と密接に関係している
まだまだ コロナは収まりそうにありませんね。 いっときより お客様との打合せや 稼働している現場数は 少なくなってきた 感はありますが あきらかに増えてきた こんな相談があります。 (当社としての話です) それは 突然の雨漏れからはじまる 「屋根の改修と外壁塗装」のご相談。...