

「他社施工のミスの対応をする」の巻
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 梅雨はどこかにいって夏になるのか いつものようにジトジトしてから夏本番なのか どちらも嫌(笑) 今回は、当社で施工しなかった トイレの取替をネット業者様が行われて...


蛍光灯は生産終了間近!!
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 タカギ です 梅雨が始まりそうで あのジメジメ・ジトジトが来るのかと思うと 気分は凹みそうになりますが いかがお過ごしでしょうか 先日、ご近所の方から 年齢を重ねていくにつれて...


どこに頼めばいいわからない?の解決方法
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている工務店 (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です もう新緑が綺麗な季節になりましたが 早くも暑さにやられかけそうです さてさて 今回は何かをお願いしたいと思っても どこに頼めばいいのってなるときってありませんか?...


トイレの寿命ってどれくらい?
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 桜は散ったのに 朝晩はまだ冷えるってどういうことだ さすがにもう 温かくなるとかって聞いてホッとしたけど もう大丈夫ですかね(笑)...


リフォームをするなら季節はいつがいい?
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です 今年もようやく桜の時期がやってきましたね 数日前の土日には鴨川の河川敷には すごい数の人たちがシートで場所取りをしてなのか 花見を楽しまれているのを見かけました 僕は車で通るときに...


補助金があれば使いたいですか?
京都でリフォーム・リンベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 花粉が舞い、黄砂が飛び 大変なことになっている今日この頃です 突然ですが 幸運にもこのブログを読まれたあなたに質問です! 使える補助金があれば使いたいですか? 答えが...


元気の源は
京都でリフォームリノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です たまたま知ることになった 経営者向けの 安藤忠雄さんの講演会に先月末にいってきました 確か去年も開催されていた記憶はあるけど 「いこうかなぁ~」なんて思っているうちに...


小屋裏収納はいらない! 引き算思考③
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 引き算の考え方で この前の投稿で2つほど書きましたが 一軒家の屋根裏部分に ちょくちょく作ってある 小屋裏収納っってイメージできますか 2階の天井と...


引き算が主流 ②
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です もう花粉が飛び出していますね・・・ 既に私はは鼻がグズグズして 集中力が欠けそうな毎日を過ごしていますが 皆さんは如何でしょうか さてさて 前回に引き続きリフォーム工事における...


引き算が主流 ①
京都でリフォーム・リノベーション工事を請けている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 住宅のリフォームを検討されるとき あなたの思う理想形ってありますか? 最近というよりも 随分前からそういう傾向になっているけど 今までの生活の中で 必要に感じなくなっているモノは...