
新リーフレット完成
京都で住宅リフォーム・リノベーションを行っている TAKAMOKU工房のタカギです。 さて2021年の最後の月に 新たにお願いをしていた リーフレットが完成しました。 いままで 会社としての 印刷物はほとんど作っていませんでしたが 何かの機会に挨拶代わりに 簡単にお渡しできるモノを作っておこうと思い 作成という運びになりました。 今回は、新たにご紹介頂いた JYデザインさん https://www.jy-design.jp/ にお願いをすることに。 写真では 中々分りにくいですが 優しい感じに仕上げて頂き 素敵なリーフレット♪ です。 新しいご縁のはじまりになる ツールになれば最高です。 住宅も似たようなところがあるけど カタチのないところから 期待値を超えるモノをつくっていく。 簡単なようで簡単ではない。 業種は違えど 新しい気づきを勝手に頂きました。 学びはいろんなところにあるね。 JYデザインさん ありがとうございました。!

変化が速すぎる!!の巻
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 タカギです 状況の変化が速すぎる! 「状況の変化が早すぎる」と書いたのは 時代の変化が~、云々じゃ無くて 資材の入荷状況や 新たに納期未定で回答が来たり 物流等も含め さまざまな状況が 今まで見たことが無いスピートで 日々、変化していると言うお話。 ※ 少し落ち着くために、商店街でホットココアを頂くw 先週、問題もなく手配できて 入荷していた建材・資材。 大丈夫そうとだ思って 少し時間が経過して発注を掛けてみたら・・・ 現在は納期未定!! だとか普通に起こっている(驚) キッチンのコンロも入荷に問題ない ような話を聞いていたと思えば なにやら今は、また納期未定だとか・・・。(怖) どうなっている?? 何があった? って 狐につままれたような 場面に出くわすことが多すぎる 関係各所に情報を取りに行ってても 日々変化しているから追いつかないのが現状 納期回答がでないって 工事を請けている我々からすれば 致命的ですからね 予定通り進まないって言うこと。 完成間近の部件