top of page

こっちは前以て対応できる

  • takamokukobo
  • 2017年9月30日
  • 読了時間: 2分

前のブログで 

漏水について書きました。

見えないところで

漏れていることがあるから

原因を見つけることが難しいことがある。

水道管の材料のこともあって

あなたがどれだけ気にしていても

何十年も前に建てられた時に使われていた材料を

簡単に替えることは難しい。

  費用負担とか工事内容とか色々考えると簡単には決断できる人が少ないってことであって

  技術的には出来るということはお間違えの無いように)

でも、「雨漏れ」は

あなたがメンテナンスを怠らなければ

漏水よりも前以て予測はできるし

早めに対応をすることは可能ってお話。

材料には

すべて耐用年数ってモノがあるわけで

瓦でも

カラーベストでも

鉄板葺きでも

外壁でも

傷みが激しくなる前(被害が大きくなる前)に

前以て計画を立ててリフォームです。

放置していたら

被害が拡大しかねませんからね。

屋根材や外壁は

15~20年くらい経っていれば

何かしら手を加えても

おかしくないタイミングです。

家を建てられてから

どれくらいの時期に

いくらくらいの費用がメンテナンスに必要かを

持ち家に住んでいるあなたは

知っておく方がいいですよ。

急に、雨漏りなんかが起こって

ん十万(ん百万)必要!だと判明したら

困らないですか?

そんなときに限って

慌てて

価格を安くしてくれる会社を探して

大幅値引きなんかして貰って喜んでいたら

「失敗・・・」

ってことも少なくはない(苦)

その点は、注意してくださいね☆

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
カテゴリから検索

©2016  Takamokukobo All Rights Reserved

bottom of page