「充電池」じゃなくて「蓄電池」
こんばんは 住宅リフォームのTA-KUMI<匠>こと TAKAMOKU工房 髙木です。
前回のブログで これからは 太陽光発電で作った電力は 売るよりも 自分たちで使っていくことが 主流になりそうだとお伝えしました。
そうなると これからは 太陽光で作った電力を どこかに溜めておく必要があるワケです。
そこで必要になるのが 「蓄電池」
前回の新聞記事の端っこに チョロッと載ってますけど。 これからは安くなったモノが出てくるらしいけど 90万近くは掛かるそうな。 (今まではもっと高かったみたいですけどね)
エコだけど 安く済まないのがエコ(笑) こういうところが 普及しにくいところなんだろうな。