top of page

誰もが避けたい仕事を請けるとき

  • takamokukobo
  • 2023年8月26日
  • 読了時間: 2分

京都でリフォーム・リノベーションを行ってる

(株)TAKAMOKU工房 タカギです。


さてさて

予算的にも余裕があって

物件の立地条件もいい

なんて工事は進めていく上で

そんなに悩むことが少ないので

誰しも依頼があれば

受注したいと思うモノです。


当社もご多分に漏れず(笑)


でも、

立地条件も決してよくなくて

予算も限られていて

さらにいろいろな条件が重なると・・・。



会社として

リスクを避けるために

出来れば請けたくないと思う

相談や依頼がごく稀にあります。






零細会社には

ひとつの工事を請けるときに

考えられるリスクがあるとき

そのリスクが会社として命取りってことは

充分あり得るから



でも、

どこの工務店も

簡単には請けたくないと思うであろう

工事を請けることが実はあります。



それはどういうときか??



多くの場合はこれかな。↓↓↓



仮に考えられるリスクが

現実的に起こったときに

その責任をお客様が

当社だけに押し付けないと判断したとき。


厳しい条件の中で

お客様が譲歩や協力を頂けると判断したとき。


この2つ


後、他に重要なことは

お互いの間に信頼関係が構築できているか



この確認がとれ

リスクを自己責任で請ける覚悟もあり

それでも当社にお願いしたいと

お客様から相談があった場合に限り

当社はその仕事を請けることがあります。

(※ 因みにすべての相談に対応するとは限りませんので、別途ご相談を)



基本的な会社としての

考え方のひとつです。



参考になれば幸いです。



では、また次回!!















Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
カテゴリから検索

©2016  Takamokukobo All Rights Reserved

bottom of page