top of page

実際の助成金制度事情

こんにちは

(株)TAKAMOKU工房 の タカギ です。


建築関係にも

工事内容によって

いろいろな補助金やポイントを頂ける

制度があります。


2月にもブログで書かせて貰った

「グリーン住宅ポイント」という制度

※ こちらは補助金と言うよりも

  工事内容によってポイントが受け取れて

  指定された商品の中からポイントを使って交換したり

  追加工事費用に充当できるという制度


そんなポイント制度もありますが

今回の話は京都市が行っている  


「ブロック塀等の除却工事の費用に対する助成制度」


について。






この制度を使うには

条件はいくつかありますが


助成金額についてお話することにします。

※ 因みに、

  ブロック高さが1m以上であること

  道路面に面していること

  安全対策が必要なブロック塀であること

  などの条件もあるので

  どんな状況下のブロックについて解体費の助成されるモノではないので要注意!

 

  詳しくは一度、京都市のHPを参照・ご確認下さい


*****


平成30年に発生した大阪北部の地震をきっかけに

基準を満たしていないブロックの積みを

ブロックの撤去費用の一部を助成していただけるという制度です。


*****



以下の3つの条件のうち、

一番金額が低いモノが助成金額となる点

ここがポイント!


① 除去しようとするブロック塀の長さに ¥8,000-/mをかけた金額


② 除去工事費用の3分の2の金額


③ 15万



今回、

ある案件で一度計算してみると

よっぽどの長さのブロック塀が

積まれてい無い限り

多くの申請は 


ブロック塀の積まれている長さ ✕ ¥8,000- 


が助成金額になりそうだという点。



何も助成がないよりも

数万でも助成して貰えるなら

有り難いお話ですが


(例えば)

10mブロックが積んでいれば ¥80,000- 

がされるといった感じです。



危険なブロックを解体するだけで

終わればいいですが

一度解体した後に

新たにフェンスやブロックの

積み直しなどする必要があれば

結果的に

トータル必要な工事費用(積み直し費用など含め)

の10%(1割)くらいが

助成して貰えれば御の字かな

という感じでしょう。



もし、お住まい家で

危険なブロックが気になっている方がいれば

是非、参考にして下さい。

そもそも、自分の家に積まれている

ブロックの倒壊が原因で

人が亡くなることがないような

状態にすることが大事ですからね。


危険なブロックが積まれているようであれば

助成金額に関わらず、早めの相談と対応を!!



Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
カテゴリから検索
bottom of page