top of page

元気の源は

京都でリフォームリノベーションを請け負っている

(株)TAKAMOKU工房 の タカギ です


たまたま知ることになった

経営者向けの

安藤忠雄さんの講演会に先月末にいってきました





確か去年も開催されていた記憶はあるけど

「いこうかなぁ~」なんて思っているうちに

時間なんてものは過ぎていくもので

行くなら行く、行かないならいかない

って決めないと(笑)



通常の仕事においても同じですよね

あーだ、こーだ考えているくらいなら

えぃ!って動いてしまったほうが早い


悩んでいる時間ってそんなに意味もないし

結果的にやってみて

失敗した、成功したで次に進んでしまうほうが

結果的にいいことが大半♪


内容的には

安藤さんらしい

パワフルでユーモアを交えた講演会だった


年齢は重ねられているけど

80歳を超えて

まだまだ一線で世界を飛び回っているって

まだまだ何かをしたいっていう

元気の源が根幹にあるんだろうなぁって

お話をお聞きして思った。



夢を持って

それに向かって走り続けることが

人生を豊かにする


目標を持っている=青春 


だって



夢ね・・・

昔はいろいろ考えてた時期もあったけど

いつの間にか無くなったかも・・・

なんて思いなが帰ってきた



あんまり頭の中で

あれこれ考えるだけではダメってことね



たまにはこういう

場所に行って元気の源を作らないと





*****


当社は工事だけにかかわらず

信頼できる異業種の専門家とも連携をとり

お客様のお困りごとに対応しています


不動産物件をお探しの方

相続関係でお困りの方

その他、いろいろな分野のことにも対応しています


※ すべてのことが無料というわけではないので

気になる方は一度ご相談ください



*****







Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
カテゴリから検索

©2016  Takamokukobo All Rights Reserved

bottom of page