価格重視の裏に潜むリスク
こんにちは
京都でリフォーム・リノベーションを行っている
(株)TAKAMOKU工房 の タカギ です
今回は普段あまり表で
(コレが表かどうかは横に置いておいて)
裏側の話を実体験をもとに
書いておこうかと思います
僕が既にこの業界で仕事をすることになって
サラリーマンと自営を経て
既に20年以上経過しています。
サラリーマン時代は
会社側が職人さんと契約を結び
現場を進めることが出来ました。
僕が自営を始めたころは
サラリーマン時代に知り合った職人さんたちに
取引をしてもらえないかお願いして
協力をしてくれる職人さんや業者様が
何の実績もない個人事業の僕を信用して
現場を進めることができました。
しかし
僕も、この業界で20年以上経過している
と言うことは
当時40代・50代で
バリバリ現場で事をしていた職人さんたちは
当然のことながら60代、70代になられている
実際、ここ数年の間に
年齢的な理由や病気が理由で
廃業を選択をされた職人さんたちが
チラホラ出てこられた
僕が実際これからどうなるかは
未来のことなので分からない部分もありますが
まぁ元気で健康にいれば
あと20年くらいは仕事をしている可能性はある(笑)
となれば
現時点で少なくとも僕と同年代くらいか
少し若い職人さんたちと仕事をしていかないと
将来的にお願い出来る職人さんたちは
いなくなってしまうことは目に見えている
今でも人材不足・職人さん不足の問題は
どこの業界でも起こっていて
それぞれが職人さんを探していた李する訳ですけど
ご多分に漏れず僕もアンテナを張って
常にこちらの考えや想いに沿って
仕事をしてくれる職人さんを探しているのが現状です
で、今回のメインの話ですが
新規の職人さんを探すときは
どんなルートからの接点であろうとも
一度、仕事をする前に対面であって
なんとなく
人となりや考え方を知る時間をとるようにしています
あとは、僕たちでも
単価の問題が判断材料の一つになります
全てのモノが値上がりしているし
世の中の人件費が上がっていることは
重々理解した上で
価格と仕事の丁寧さを加味して
合意が出来れば、お互い試しに仕事をお願いし
良ければ引き続き継続的に取引を行うように進める
といった感じです。
で、今回
ある業種の新規取引業者さんと接点ができ
依頼してみる運びとなりました。
若くて馬力がありそうで・・・
大手会社とも取引していて忙しそうで・・・
「他社より価格が抑えられる話だった」(← ココがリスクが潜んでいたポイントだった)
各業種や材料などが
値上がり傾向にあることはわかっていたのに
価格が安いという点のポイントが高く
依頼をしたわけです
その結果どうなったか・・・
1週間前には着工日の再確認もしていたし
当日宜しくしお願いしますとの連絡もあったのに・・・
当日は・・・
時間になっても現場に誰も来ない
連絡もない
こちらから代表者に連絡をしても繋がらず
番頭さんのスマホに連絡しても
契約が止まっているような音声ガイダンス
撃沈w どこに消えたw
こんなご時世に
価格を押さえた見積をどこにもしていたようなので
仕事の依頼が増えすぎて
対応できずにパンクしたのか
安さが仇となり
飛んでしまったのか
来なかった理由の確認はできないし
既に飛んで行ったので
個人的には確認する気もないけれど
これは一般のお客様にもいえる話
同じモノを買うなら
「価格は安い方がいい」という意識が働くのは
ある意味 当然というべきか
個人的には僕は性善説なので
疑ってかかればいいとは思わないけど
でも、相場より安いということは
なんらかの理由が裏にはあるということ
企業努力もあると言えばあるんでしょうが
会社がわずかな利益(もしくは赤字を出しながら)
フラフラな状況で事業を進めているのか
現場で動いている人たちが安い賃金で働いているのか
どこか何かで手を抜いているのか
そういった可能性はあるということ。
価格は凄く大事なポイントではあるけど
これからの時代はもっと違うところに重点を置いていかないと
結果的に大きなリスクをとることになるかもしれない
これから益々価格があがる傾向ならば
気を付けるポイントのひとつですね
改めて学びを得た出来事でした
あなたなら
何を優先して相手(依頼先)を選びますか
*****
当社では信頼できる異業種の皆さんと提携をしながら
お客様のお困りごとに対応しています
不動産業 税理士 司法書士など
各方面で活躍されている信頼できる皆さんをご紹介できます
お気軽にご相談ください
*****
Kommentare