

水廻りの進歩を体感する
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さてさて 工事の大詰めは 設備機器の設置となるわけですが 40年弱の浴室となると タイルで施工された家が多く 長年使っていると タイルのひび割れ部分から 水が漏れ出して...


想定内と想定外 ②
京都で身体に優しい リフォーム・リノベーションの仕事を行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 前回のブログで 想定内と想定外の出来事を 書きましたが 第二弾として 想定内と想定外の出来事が 解体によって判明した話を UPしたいと思います。 土台や水道管で...


想定内と想定外 ①
京都で身体に優しい リフォーム・リノベーションの仕事を行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さて、 前のブログでの書いたように 工事の始まりは 基本的に 解体からスタートです。 そんな中 はじめから想定していたことは 浴室の内部が タイル張りだったので...


はじまりはいつも・・・解体
京都でリフォーム・リノベーション の仕事をさせて頂いている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さてさて つまらない 表題で書き始めた 本日のブログですが リフォームのスタートは 大小はあっても 多くの場合、 解体工事から始まります。 当初、自宅兼事務所の...


間違いなく説得力が増し増しになる
京都で リフォーム・リノベーションの仕事を行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 父の亡き後、今回 自宅兼事務所の部分的なリフォームを 行うことになった理由です。 ひとつは前のブログにも書いたように 37,8年間 ほとんど自宅には...


変化が速すぎる!!の巻
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 タカギです 状況の変化が速すぎる! 「状況の変化が早すぎる」と書いたのは 時代の変化が~、云々じゃ無くて 資材の入荷状況や 新たに納期未定で回答が来たり 物流等も含め さまざまな状況が...


驚かないで下さいね
こんにちは 京都で住宅のリフォーム・リノベーションを専門に行っている 工務店 TAKAMOKU工房 の タカギ です。 2年弱 多くの人たちが 振り回され続けて ようやく少し回復の兆しが見えるかな と思っていた矢先に なんですか! オミクロンさん!!! また...


時期外れか
京都で住宅リフォームをメインに お仕事をさせて頂いている TAKAMOKU工房 タカギです。 まだまだ暑い。 暑さと言うより 蒸し暑さが何気に体力を奪われそうな 気候ですが 本日は・・・ 時期外れな感じはしますが 大事な話なので 今回、工事を行った項目にあったので...