

改めて思ったこと
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です。 さてさて しばらくUPしている現場ですけど こちらは築年数がむちゃくちゃ古くて 今の所有者さんが あまり大きな改修した記憶がないくらいの お住まいだったんです。 はじめて相談を受けて...


バレる嘘を付くくらいなら正直に(笑)
京都でリフォーム・リノベーションを行っている 株式会社TAKAMOKU工房の高木(タカギ)です。 さてさて、本日は珍しく 仕事や現場に関係しているような 関係してないような そんな話です。 バレる嘘なら嘘をつくなって言う話 です。 僕も現場に数多く関わっていると...


聞き取りに時間をかける理由
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です。 当社がいままで行ってきたことですが 改めて感じたことなので 今回書いておこうかと思います。 それは出来る限りお客さんとは 計画や希望内容に関して 可能な限り対面で...


家が傾いているには訳がある
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です。 さて、 今回は家が傾いてるってどーゆーことよ⁉ という話です 家が傾いている・・・。 一般的にはどういうイメージでしょうか 地盤沈下 や 施工不良問題 とか...


誰もが避けたい仕事を請けるとき
京都でリフォーム・リノベーションを行ってる (株)TAKAMOKU工房 タカギです。 さてさて 予算的にも余裕があって 物件の立地条件もいい なんて工事は進めていく上で そんなに悩むことが少ないので 誰しも依頼があれば 受注したいと思うモノです。 当社もご多分に漏れず(笑)...


リフォームを中心に仕事を請けている理由
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さてさて 前回、手を加えないと劣化する という話をしましたが ただただ空き家の管理不足で 建物の傷みが進むこともありますが 今回は そうでない場合もあるというお話です。...


手を加えないと猛スピードで劣化する
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギです。 空き家問題は 今でもニュースになっていますけど 諸事情はいろいろとあるとは思いますが 皆さんもご存じのように 時間が経過していく中で 放置機関が進み、手を加えないでいると...


業界的に先駆けもありか
(株)TAKAMOKU工房の タカギ です。 36~37℃の暑さで現場の作業はこたえる夏。 毎年毎年、暑い夏ですねぇ~ 今日も暑いですねぇ~ って会話をするときの 枕詞みたいになってきていますが 皆さんはは夏バテになっていませんでしょうか 「災害級の暑さとなりました」...


ある日、突然排水口から逆流
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さて、前回も書きましたが ある日、家で利用している 水廻り機器から水などを流した時に 流れずに、排水が詰まった!!と なった場合の考えられる原因の第二弾!! 前回は根が排水管に入り込んで...


排水管が詰まった原因は①
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房のタカギです。 さてさて 本日は 家の排水が流れにくくなった 排水が逆流して溢れ出してきた なんてことがあった場合 考えられる原因について 2回に渡ってこちらに書いておこうかと思います。 ある日...