

トイレの寿命ってどれくらい?
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 桜は散ったのに 朝晩はまだ冷えるってどういうことだ さすがにもう 温かくなるとかって聞いてホッとしたけど もう大丈夫ですかね(笑)...


リフォームをするなら季節はいつがいい?
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です 今年もようやく桜の時期がやってきましたね 数日前の土日には鴨川の河川敷には すごい数の人たちがシートで場所取りをしてなのか 花見を楽しまれているのを見かけました 僕は車で通るときに...


補助金があれば使いたいですか?
京都でリフォーム・リンベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です 花粉が舞い、黄砂が飛び 大変なことになっている今日この頃です 突然ですが 幸運にもこのブログを読まれたあなたに質問です! 使える補助金があれば使いたいですか? 答えが...


現在のリフォーム価格事情
京都でリフォーム・リノベーション工事を請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の たかぎ です あっという間に10月ですね 当社も法人にしてから 何だかんだ9期を迎えることとなりました 皆さんはいかがお過ごしでしょうか さてさて今日は 現在のリフォーム工事事情について...


やっぱり落ち着かない・・・
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です もう盆を過ぎて9月に入るんですね はやい、早すぎる! あっという間に2024年も9月だなんて(笑) 9月というと 台風の時期になりますけど...


住んで生活をしていないと朽ちる理由
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 の タカギ です さてさて 日本の空き家問題はニュースで 結構前からみかけますよね 人が住んでいないと 家は傷んでいくってことは あなたも どこかでお聞きしたことが あるでしょう...


防犯対策 防犯カメラ
京都でリフォーム・リノベーションの工事を請け負っている (株)TAKAMOKU工房 タカギ です さて、今回は防犯対策のひとつ 防犯カメラについて 少しお話ししようかと思います 防犯カメラと検索すると ネットでは 結構安い防犯カメラが 販売されているのはご存じですか?...


古民家再生プロジェクト ③ 新たな学びと経験
京都でリフォーム・リノベーションを請け負っている (株)TAKAMOKU工房 タカギ です 古民家の定義は曖昧な気もしますが 戦後くらいの建物は古民家なのか?と思ったりしますが まぁ、建物の造りや年代的なモノから 古民家といったりするんだろうと思います (※ 多分w)...


お住まいの防犯対策、どうしてますか?
京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房 高木(タカギ) です さてさて リフォームと防犯対策 どう関係してるの? って思われた方もいるかも知れないですね 関係が無いようで 関係がある 施工的には 当社で対応させて頂いている...


最小限の予算で直したいって?!
こんにちは 京都でリフォーム・リノベーションを行っている (株)TAKAMOKU工房の タカギ です 今回は、 照明器具が古いうえに 外部と言うことで 水も入ってしまっているようで 点灯しなくなった・・・。 配線はつながっているので ショートしても怖い・・・...